カテゴリ
以前の記事
2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
パステル和アートインストラクター/パステルアーティストの
Maiumiです。こんにちは。 レポが前後するのですが、昨日、横浜ナディアさんのセッションルーム、スペースシャスタにてワークショップ「パステル和アート&Tea Party」を行いました! 今回は、ゆみこさんの帰国に合わせて急遽開催が決定した為、口頭やFBでの呼びかけとなりましたが、沢山の方にご参加頂けて嬉しかったです♪ これまでもシャスタで数回ワークショップをやってきましたが、今回はナント、巨大なカテドラルライツブラリー「セレスティア」を囲んでの開催となりました。。。 ![]() 左下の方に一つ、写っているのですが。今回、ツーソン買付け直後のクリスタルボウルも一緒です。始まる前にゆみこさんが少し鳴らして倍音の渦を部屋中に響かせて下さいました。(私はその時ウェルカムティーを淹れるためにキッチンに居て、音の渦を身体で感じる事が出来なかったんですが・・・涙) さすが「ゆみこといっしょ♪パステル和アート ワークショップ」、濃いです(笑) 今回ご参加の方はお得でしたね!! 参加者の方は、初めての方と2回目の方と半々、という感じでしたが、パステル初体験でも「何だかハマりそう!」「楽しい♪」「気がつくと入りこんでる~」 というお言葉を頂いて、私も感激です♪ シャスタWSに来て下さる方は「家でも描いてみたい!道具揃えようかな~」という方が多いですね、全体的に。是非、ご自宅でも楽しんで頂きたいです。その為のコツやテクニック、ヒントなどをWSでお伝えしていきますので(笑) ゆみこさんも道具揃えようかなぁ、という感じの事おっしゃってたので・・・そのうちマウイでのWS開催を企画して下さいませ(笑) あ、そうそう。急な開催決定だったのでモチーフを決めてなくて、当日持参した幾つかのサンプルの中から皆さんにお好きなものを選んで頂きました。 春らしいものを、と「梅とうぐいす」「桜」「バラ」を持っていったんですけど、「梅とうぐいす」1名、他全員「桜」となり。。。「桜」は色合い的にも構図的にもオーラソーマでいう「コーラル」っぽいしナディア的でオススメ♪なんて言ってたら、結局みんなで「桜」を描くことになりました(笑) が、途中で桜が「プルメリア」にアルケミーした組がいます^^ 私もその一人(笑) ![]() まさか、とっても和風で春らしい「桜」が常夏の南国っぽい「プルメリア」に変わるなんて!ハワイの風マジックでしょうか。 お茶菓子用にゆみこさんが差し入れして下さっていたリリコイ(パッションフルーツ)のクリームとクラッカーの風味にプルメリアの絵がとても良く合っていて、懐かしいハワイの景色が脳裏に甦りました~。 ![]() ![]() ナディアさんでのWS、次回は3/17(土)です! 「パステル和アート&Tea Party」 ◆モチーフは「桜」 ◆パステルWSの後、紅茶専門店仕込みの本格紅茶をお楽しみ頂けます。 ◆日時:2012年3月17日(土)13:00~15:30 ◆場所:スペースシャスタ(横浜市神奈川区台町11-21-303) ※ナディアさん店舗から徒歩5分程 ◆料金:4,900円 尚、お申し込みはナディアさんのHPからお願い致します。 ゆったりとティータイムを取りながらシェアする時間はとっても楽しいですよ♪ ご参加お待ちしておりま~す(*^_^*) ▲
by pastel-celestite
| 2012-02-24 23:50
| ワークショップ
![]()
パステル和アートインストラクター/パステルアーティストの
Maiumiです。こんにちは。 またまたUpまでちょっと時間が経ってしまいましたが、先日の紅茶カフェ (紅茶専門店Cuppa tea?さん)でのレッスンの模様をご報告しまーす。 ![]() 今回のモチーフは桜。春になると人気の高いモチーフです。 今回は、体験参加の方もいらしてましたが、皆さん素敵な仕上がりです。 ![]() ![]() 夜桜お七の歌が頭から離れない、と(笑)夜桜風にした方も^^ こちらのレッスンでは毎度のことですが全くサンプル通りに描く方がいらっしゃいません(笑) 私もインストラクターになる前に参加してたWSやレッスンではそんな感じでしたから 慣れっこですけど^^; これだけ違うとシェアの時間も楽しいですね♪ 紅茶カフェでの次回のレッスンは、3月10日(土)です。 【紅茶専門店Cuppa tea?3月レッスン】 ◆日時:3月10日(土)15:00~17:00 ◆料金:レッスン費・道具費・紅茶代込で4,000円 ◆題材:バラ ◆持ち物:特には必要ありません ◆場所:埼玉県川口市本町2-6-18 紅茶専門店Cuppa tea?(カパティー)さん ※Blog読者の方だけの特典!! このBlogを読んでレッスンのお申込を下さった方は、特別割引として500円OFFの 3,500円で受付致します~。 下記のフォームから、「”天国の青”見ました!」とコメント付きでお申込下さい。 参加ご希望の方はコチラよりお問い合わせ下さい。 初めての方も簡単に描けますよ~♪ 皆様のご参加をお待ちしておりまーす(^O^)/ ▲
by pastel-celestite
| 2012-02-22 21:29
| パステルレギュラーコース
![]()
パステル和アートインストラクター/パステルアーティストの
Maiumiです。こんにちは。 また少し間があいた更新になってしまいましたが、今月のカルチャーセンターでの レッスンレポートです。 前回、冬らしいモチーフにしてみた所 体感温度がホントに冬らしく なってしまった為(苦笑)、今月は春らしい色合いのものにしました。 ![]() バラ、薔薇です。 ところがワタクシ今回とんだ勘違いをしてしまっており、サンプル画を持参 し忘れるという失態を(@_@;) 皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました。ごめんなさーい! そんなドタバタがありながらも、皆さんそれぞれ素敵な薔薇を描いて下さいました。 色合いもちょっとずつ違っていて、素敵です。 今月も有難うございました! 来月は・・・ちゃんと決めたモチーフメモしてますからね^^; ▲
by pastel-celestite
| 2012-02-18 23:50
| パステルレギュラーコース
![]()
パステル和アートインストラクター/パステルアーティストの
Maiumiです。こんにちは。 さて、本日は緊急のお知らせです~。 3月にもパステルWSが決まっている、横浜ナディアさんでの平日版WSが急遽決まりました!! 今回はゆみこさんのリクエストなので、「ゆみこといっしょ♪ パステル和アート」です(笑) 「パステル和アート&Tea Party」 ◆モチーフは「桜」かな・・・一応幾つか用意して選んで頂こうかと。 ◆パステルWSの後、紅茶専門店仕込みの本格紅茶をお楽しみ頂けます。 ◆日時:2012年2月23日(木)11:00~13:00 ◆場所:スペースシャスタ(横浜市神奈川区台町11-21-303) ※ナディアさん店舗から徒歩5分程 ◆料金:4,900円 尚、お申し込みはナディアさんのHP、もしくはお電話でお願い致します。 HPはこちら。 電話:045-316-1306 今日の夕方の時点で残席あと2つとの事でしたので、 平日版を待って下さっていた方、お急ぎくださいませ! 皆様にお会いできるのを楽しみにしております~(^o^)丿 【2/16追記分↓】 有難うございます!お陰様で既に定員に達したそうです!! 平日開催が少ない為、ご希望に添えなかった方がいらっしゃいましたら申し訳ございませんm( _ _ )m ご都合の合う方は、是非3月のWSにいらして下さいね^^ ▲
by pastel-celestite
| 2012-02-15 23:25
| ワークショップ
![]()
パステル和アートインストラクター/パステルアーティストの
Maiumiです。こんにちは。 新年一発目のカルチャーセンターでのレギュラーレッスンが先日あり、今回は そちらのレポです。 今回は「冬」なイメージのモチーフ。 これは2011年最後のレッスン時に決めておいたのですが、この厳冬の時期に 描くには少ーし寒さを感じてしまうモチーフだったかも知れません(*_*; ![]() 冬の夜空に広がる「オーロラ」。 これは、パステル和アートの技法というよりは、私自身がオーダーアート作成中に 編み出した(といっても特別難しいものではありませんが)技法を使っています。 最初は手を加え過ぎて何となく違うものに見えてきたりもするのですが、 繰り返し描いていると「加減」が分かってきてそれらしい絵になっていきます。 カルチャーセンターの生徒さんは皆さんMy道具をお持ちなので、是非ご自宅でも 練習してみて頂きたいですね^^ さて、1月は絵を描きながらも体感温度が下がってしまったので(寒色系ですしね) 来月は暖かさを感じられる春のモチーフにしたいと思います。 いやぁ・・・振り返ってみたらこちらでのレッスンも丸1年経ちました! 初めから続けて頂いてる生徒さんにも、新しく入ってくる生徒さんにも、 どちらにも満足して頂けるようなレッスン内容にしていかなければなぁ、と 思う年明けでした。 ▲
by pastel-celestite
| 2012-02-05 00:19
| パステルレギュラーコース
![]()
パステル和アートインストラクター/パステルアーティストの
Maiumiです。こんにちは。 以前、数回開催した事があったワークショップ「曼荼羅ソーマ」。 オーラソーマのセッションとパステルの曼荼羅アートワークを組み合わせた、とても濃い内容のワークショップです。 オーラソーマセッションが入る為、以前はカップルやご家族など、プライベートにある程度踏み込める間柄の方々へご提供していたのですが、オーラソーマがどんなものか試してみたい、パステルアートはやった事あるけど曼荼羅アートってどんな感じ?というお声も度々頂いていて、もう少し軽い気持ちでも参加出来るように企画を練り直し、お試しコースというものを設定してみました。 会場店頭や内々でお知らせするうちにあっという間に席が埋まってしまい、こちらも大きく告知出来ないままだったのですが、先日1/29(日)、リニューアル後一発目のWSを開催しました! 私は、勿論パステルの曼荼羅アート部分の担当でオーガナイザーとして参加。 記念すべき「お試しコース」第一回の様子をレポしたいと思います♪ まずは、オーラソーマパートから。会場に到着した方から順に、ボトルを4本選んでまずは自分のボトル色をお配りした用紙に色塗り。 続きはこちらから(^o^)丿 ▲
by pastel-celestite
| 2012-02-03 03:51
| ワークショップ
![]() 1 |
ファン申請 |
||